11月8日は「いい歯」の日

こんにちは。院長の寺﨑です。皆さん元気にお過ごしですか?

元気の源はバランスの取れた規則正しい食生活。

その食生活を支えるのがお口の健康です。

 

毎年6月には「歯の衛生週間」がありますが、11月8日は「いい歯」の日。もちろん、1(い)1(い)8(は)の語呂合わせです(笑)

この日は各歯科医師会で様々な歯科に関する啓もう活動を行っています。

しかし、本当に大切なのは、日々、ご自分のお口の健康に興味を持ち、きちんと歯磨きをして、お口の衛生を保つこと。

てらさき歯科医院でも皆さんのお口の健康を守るお手伝いをいたしますので定期的なメンテナンスには必ずご来院ください。

 

さて、もう11月。今年も残りあと2か月。

なんだか1年があっという間に過ぎてしまいますね。

美味しいものをたくさん食べて、健口な日々をお過ごしください!

 

あの食べ物を食べるには何本の歯が必要?

例えば、フランスパンやたくあん、イカといった歯ごたえのあるものを食べようとすると、少なくとも18本以上の歯が必要です。

おこわや豚肉といったものでさえ6本以上必要で、それ以下になるとうどんやバナナなど、やわらかいものしか食べられなくなってしまうのです。

そうした状態が続けば栄養が偏り、脳への刺激が減少して認知症リスクが上がるなど、全身にさまざまな悪影響が及ぶ可能性がありますので、注意が必要です。

 

メンテナンスで約2倍の差が出る!?

歯が抜ける主な原因は、むし歯と歯周病です。

特に歯周病は、進行すると歯を支える骨が溶け、いずれ歯が抜けてしまう恐ろしい病気ですが、実は成人の約8割が患っている国民的疾患です。

しかも、自覚症状が少ないため自分では気づけません。

そんな歯周病やむし歯を防ぐ鍵となるのが『メインテナンス』です。

メインテナンスでは、お口の状態を確認するだけではなく、専門的な器具で、虫歯や歯周病の原因菌を減らします。

定期的なメインテナンスを受けているかどうかで、歯を失う数に約2倍も差が出ると言われています。

ONとOFF

こんにちは。院長の寺﨑です。

先週日曜日、朝から西海市の伊佐能浦ダムに歩きに行ってきました。
サイクリング用に周回5キロのコースでアップダウンもあり、1週歩くと結構な運動になりました。周りには吊り橋などもあり、色づき始めた紅葉と冷涼な風で秋を満喫しました。

午後からはイタリア・カターニアで歯周病とインプラントの専門医として開業されているAmato先生の研修を受けました。今回

は前歯部分におけるインプラントについてでした。骨の吸収についての基礎的な内容から、インプラント治療の最新の術式など午後3時から10時まで7時間、大変ためになる研修でした。

 

 

 

てらさき歯科医院
〒857-0311 長崎県北松浦郡佐々町本田原免49-1
TEL:0956-63-5354
URL:http://tera-sika.com/
Googleマップ:https://g.page/terasaki-dental?gm

痛みを知らせるだけではない?神経の役割とは!

 

こんにちは。院長の寺﨑です。
秋が深まる10月は栗がよく採れる季節。

 

食べものとして親しまれる栗は、
染物の材料としても活躍します。
なかでもイガの部分を使うと、
落ち着いた風合いの茶色が楽しめるそうです。

 

 

ところで、イガのような尖ったものを触ると、
チクチクとした刺激を感じますよね?
このような感覚があるのは、
皮膚に神経が通っているためです。

 

実は、私たちの『歯』にも神経が通っており、
「むし歯が痛む」のは、
この『神経』が関係しているのです。

 

 

 

 

◆むし歯が神経まで達すると…

 

むし歯ができた際、
ズキズキとしたひどい痛みを感じるのは、
むし歯菌が「歯髄(しずい)」と呼ばれる
歯の内側の神経組織を攻撃しているためです。

 

歯髄まで達するほど大きいむし歯ができてしまうと、
細菌によって神経が侵されてしまうため、
「歯髄をすべてとり除く処置」をしなくてはなりません。

 

 

 

 

 

◆できれば「神経」はとりたくない…

 

神経をとると、当然ながら
痛みを感じることがなくなります。

 

そのため、
一度「歯髄をとる治療」を経験すると、
次にむし歯になったときに、小さなむし歯でも
「痛いからすぐに神経をとってほしい!」
と考えてしまう方もいらっしゃいます。

 

しかし、それは大きな間違いです!

 

なぜなら歯髄には、
「歯に栄養を運ぶ」という、
とても大切な役割があるためです。

 

歯髄をとってしまうと
本来なら運ばれるはずの栄養が失われるため、
歯は枯れ木のようにもろくなります。

 

そうなってしまえば、
欠けたり、ひび割れたりするなど、
確実に寿命が短くなってしまうのです。

 

 

 

そう、丈夫で健康な歯でいられるのは、
歯髄(神経)があるおかげなのです。

 

 

 

 

◆歯髄(神経)が無くても「むし歯にはなる」!

 

歯髄(神経)が無くなると痛みを感じなくなりますが、
「むし歯にならない」わけではありません!

 

 

逆に言えば、歯髄をとってしまうと
むし歯が進行しても、すぐ気づくことができず、
気づいた頃には、もう歯がボロボロに…
ということも珍しくないのです。

 

 

 

 

◆歯の寿命を延ばすために大切なこと

 

健康で丈夫な歯を残し、
一生豊かな食生活を送る
ためには、
やはり『神経を残すこと』は欠かせません。

 

 

もちろん、どうしても我慢できないほど痛むときや、
重度のむし歯にはやむを得ず神経をとることを
ご提案させていただくこともあります。

 

しかし、
「神経をとればすべて解決!」

 

…というわけではありません。

 

 

むしろ神経をとった歯は、
むし歯の発見が遅れないように
定期検診で注意深く
チェックする必要
があります。

 

 

また、
「神経の残っている歯」がむし歯になっても、
定期検診に通っていれば早期発見ができるため、
神経をとらずに済む可能性が高まります。

 

 

 

 

お口には『むし歯』だけではなく、
『歯周病』をはじめとした
自覚のない病気が他にも潜んでいます。

 

 

定期検診は、そうした
「隠れた病気」を見つけ出す
とても重要な機会です。

 

皆さまの歯を守るため、
ぜひ習慣づけていただければ幸いです!

 

 

 

てらさき歯科医院
〒857-0311 長崎県北松浦郡佐々町本田原免49-1
TEL:0956-63-5354
URL:http://tera-sika.com/
Googleマップ:https://g.page/terasaki-dental?gm

10月の医院からのお知らせ

長崎県北松浦郡佐々町の歯医者、てらさき歯科医院の休診日のお知らせページです。

10月の診療スケジュール

休診日 5日(水)・10日(月祝)
日曜・祝日
休診となっております。
午後休診日 1日(土)・8日(土)・15日(土)・22(土)・29日(土)

11月の診療スケジュール

休診日 3日(木祝)・9日(水)・23日(水祝)
その他、日曜・祝日休診となっております。
午後休診日 5日(土)・12日(土)・19日(土)・26日(土)

診療時間

平日 9:00~13:0014:00~18:00
土曜日 9:00~13:00
日曜・祝日 休み

医院からのお知らせ

《 10月の予定・研修会 》

10月5日(水)

院内研修会

(当院にて、全スタッフ参加)

10月10日(月祝)

インプラント研修 院長

《 院長ブログ 》

久しぶりに山に登ってきました。今回は川棚町の虚空蔵山です。

高さはさほどない山ですが、途中から急に険しくなり、時々テレビなどで見かけるチェーンを伝って登るところもありました。

愛犬「ノブ」も一緒に行きましたが中ほどからはリュックに背負っての登山になりました。

日頃の運動不足を痛感しました!

愛犬も一緒

てらさき歯科医院
〒857-0311 長崎県北松浦郡佐々町本田原免49-1
TEL:0956-63-5354
URL:http://tera-sika.com/
Googleマップ:https://g.page/terasaki-dental?gm

歯周病治療と歯石取りのポイント

長崎県北松浦郡佐々町の歯医者、てらさき歯科医院のブログページです。

こんにちは!歯科衛生士の紙村です。

この頃は朝晩涼しくなり、過ごしやすい気温になってきましたね。

そんな中8月28日(日)に福岡で行われた講演会に歯科衛生士4名(紙村・村田・牧野・小下)で参加してまいりました。

研修会の様子です

この講演会では、歯周病治療には欠かせない歯石取りについて学びました。

みなさん、歯石は歯のどこについているイメージがありますか?

おそらく歯ぐきよりも上の、目で見える部分に歯石が付いていると想像される方が多いかと思います。

ですが、実は歯ぐきの中の目に見えない所にも歯石はついてしまいます

そして、歯周病治療には歯ぐきの中を触る歯石取りが重要になっていきます。

歯石除去の器具について

歯石取りをする上で大事なポイントとして、

・痛みがない
・患者様側と術者側(歯科衛生士)に負担がかからず効率よく行う
・歯の表面をツルツルにして歯石の再付着を防ぐ

という事です。

それらは、器具の当て方や水の出る機会の使い方などで左右されます。

今回の講演で、器具の正しい当て方や機械の効率の良い使い方を学び、少しでも患者様に負担がなく歯周病の再発を防ぎ、また来たい!と患者様に思っていただけるような治療になる勉強ができました。

 

ですが、歯周病治療というのは歯医者さんの力だけでは上手くいきません。

実は患者様の日頃の歯磨きがすごく大切になっていきます。

正しい歯磨きの仕方が分からないという方は歯科衛生士が分かりやすくお伝えしますのでいつでも尋ねてくださいね!

1本でも多く歯を守っていけるように二人三脚で頑張っていきましょう!

子どもの歯を守るために

こんにちは。 歯科衛生士の加治です!

暑い夏もあっという間に終わり、最近は過ごしやすい日が多くなってきましたね^ ^

今年の夏は家族でアメリカンフェスティバルや泊まりでのグランピングに行ってきました!

 

 

ドラム缶風呂を火おこしから自分たちでするという貴重な体験ができ、とてもおもしろかったです!

秋はキャンプがしやすい時期なので 新しく買っているテントを出すために、そろそろまた計画を立てて思い出を作っていきたいと思っています!

 

てらさき歯科医院にはお子さんを育てながら働くママがたくさんいます。

私もその1人なのですが、患者様やお友達から「乳歯なのにフロス(糸磨き)って必要あるの?」と今まで何回も質問されたことがあります。

 

乳歯でも永久歯でも歯と歯の間の虫歯予防の為にフロスはとても大事です。

歯と歯の間は虫歯になりやすい場所の1つです。

そして乳歯は特に歯と歯の隣接している面が永久歯よりも広いのでフロスが大切になります。

 

どうしたら患者様へ分かりやすく伝わるかな?と 考えたときに、私はよく自分の拳を使って説明することが多いです。

 

歯を上から見たときに乳歯は隣の歯との接触面が 面状に接触していて、永久歯は点状に接触しています。

乳歯の歯と歯の間の虫歯は見つけにくく、歯科医院などでレントゲンを撮らないと見からなかった、、、ということは珍しくありません。

お家で行う歯磨きとフロスでのホームケア、そこに加えての歯科医院で定期検診を受けるということがとても大事になります。

 

てらさき歯科医院ではお子さんの診療後にはご褒美を準備しています^ ^

子供のときからしっかり歯を大切にし、お子さんにとって歯医者さんは“歯を削って痛いことをするところ”ではなく、“歯をピカピカにしてくれてご褒美をもらえて楽しいところ”という良いイメージを持ってもらえたらとても嬉しいです^ ^!

そうなってもらえるよう、私自身も良い空間作りや知識とスキルの向上の為に歯科衛生士としてできることを日々努力していきたいと思います!

 

息子が小学生になり歯科検診の結果を持ってきたときは見るの少しドキドキしましたが、今回虫歯は無く、ほっと一安心です!

 

今日も仕上げ磨きを欠かさずしてあげたいと思います!

 

 

てらさき歯科医院
〒857-0311 長崎県北松浦郡佐々町本田原免49-1
TEL:0956-63-5354
URL:http://tera-sika.com/
Googleマップ:https://g.page/terasaki-dental?gm

5人に1人がかかる!?エナメル質形成不全

 

こんにちは。院長の寺﨑です。

秋はお月見シーズン!
9月は1年で最も美しいと言われる、
「中秋の名月」も空に昇ります。

月を眺めながらお団子をいただくというのも、
なかなか風情がありますよね。

 

さて、夜空に輝く月は美しいものですが、
歯も白く輝いていると
口もとが美しく見えませんか?

歯が白く見えるのは、
エナメル質という組織があるからです。

 

しかし、このエナメル質が
正常に形成されない事があります。

 

 

 

 

◆エナメル質の役割

 

歯はエナメル質・象牙質・セメント質という
3つの層からできています。

そのうちエナメル質は
人間の体の中で最も硬い組織
です。

 

歯の一番外側にあり、
熱いものや冷たいもの、酸性の食品などが
敏感な象牙質に触れないように
刺激やむし歯から歯を守っています。

歯に白い輝きを生み出しているのも、
このエナメル質のおかげです。

 

 

 

 

 

◆そんなエナメル質が「もろく」なる?

 

ところが、大事なエナメル質が不完全な状態で
歯が生えてくることがあります。

 

歯の表面に
ボソボソとした「白いまだら」が生じたり、
むし歯でもないのに、歯の一部が
茶色や黄色に変色したりしていた場合は、
『エナメル質形成不全』の疑いがあります。

 

また、重度の場合
歯の表面がデコボコしたり、
歯を覆うエナメル質が無いため、
象牙質がむき出しになったりしてしまいます。

 

 

 

 

しかも、エナメル質形成不全の症状がある歯は
見た目の変化だけでなく、
通常の歯よりもむし歯になりやすい
という特徴もあります。

 

エナメル質形成不全の発症しやすい箇所は
奥歯(第一大臼歯)と前歯です。

 

特に奥歯は汚れが溜まりやすく、
むし歯になりやすい
ため十分注意が必要です。

 

 

 

 

◆子どもの5人に1人が発症!?

 

日本小児歯科学会が
7歳から9歳の児童を対象に行った調査によると、
地域差はあるものの
およそ5人に1人がエナメル質形成不全
という結果が出ています。

 

エナメル質形成不全は決して珍しいものではなく、
思いのほか、高い頻度でかかり得る疾患なのです。

 

 

 

しかも、乳歯の場合、
もともとエナメル質が薄く、
むし歯になりやすい
のですが、
エナメル質形成不全の歯がむし歯になってしまうと
あっという間に
歯の神経まで進行してしまう
ため、
より一層注意が必要になります。

 

乳幼児検診や学校の歯科検診で
エナメル質形成不全と
診断されることもあるかもしれませんが、
その場合は必ず定期的に歯科に通い
チェックをしてもらうことが重要です。

 

そして、日頃からしっかりセルフケアもおこない、
お子さまの大切な歯を守っていきましょう。

 

 

 

てらさき歯科医院
〒857-0311 長崎県北松浦郡佐々町本田原免49-1
TEL:0956-63-5354
URL:http://tera-sika.com/
Googleマップ:https://g.page/terasaki-dental?gm

9月の医院からのお知らせ

長崎県北松浦郡佐々町の歯医者、てらさき歯科医院の休診日のお知らせページです。

9月の診療スケジュール

休診日 7日(水)・19日(月祝)・23日(金祝)
その他、日曜・祝日休診となっております。
午後休診日 3日(土)・10日(土)・17日(土)・24日(土)

10月の診療スケジュール

休診日 5日(水)・10日(月祝)
日曜・祝日
休診となっております。
午後休診日 1日(土)・8日(土)・15日(土)・22(土)・29日(土)

診療時間

平日 9:00~13:0014:00~18:00
土曜日 9:00~13:00
日曜・祝日 休み

医院からのお知らせ

《 9月の予定・研修会 》

9月7日(水)

院内研修会

(当院にて、全スタッフ参加)

 

《 演奏会のご案内 》

♪2022年10月8日(土) 佐々町文化会館 の演奏会♪ 14時開演(13時30分開場)

佐々町主催「井上あずみさん」のコンサートが文化会館で開催されます!

ジブリの名曲がたくさん聴けますのでぜひ足を運ばれ癒されてはいかがでしょうか?

佐々町少年少女合唱団も出演します!

 

 てらさき歯科医院
〒857-0311 長崎県北松浦郡佐々町本田原免49-1
TEL:0956-63-5354
URL:http://tera-sika.com/
Googleマップ:https://g.page/terasaki-dental?gm

台風が過ぎ去った後の空は、綺麗?

こんにちは。院長の寺﨑です。

台風の多い9月ですが、過ぎた後には美しい空が広がります

なかでも綺麗なのが、夕日が沈んだあとに広がる薄明るい空です。この景色は、雲が織りなす影や温かな光によって表情を変え、わずかな時間しか見ることができません。

その幻想的な様子からマジックアワー(魔法の時間)と呼ばれ、映画・写真用語にもなっています。

毎日を忙しく過ごしていると、何気ない景色に気が付かないこともあります。たまには立ち止まって、表情を変える夕暮れの空をゆっくり眺めてみてはいかがでしょうか?

忙しく過ごす毎日でも、お口のケアは欠かせません。

特に、今回の当院発行の輪っ歯っ歯新聞(わっはっは新聞)】の記事でご紹介させて頂きました、
歯の根元にできる『根面むし歯』を予防するためには、丁寧な歯みがきや歯科検診によるチェックが大切です。数か月に一度は検診を受け、きれいなお口を維持しましょう。

忙しくてもきれいな歯で笑顔の毎日を過ごせるように、ぜひお手伝いをさせてください!

◆『ナスの中に・・・!』

こんにちは、歯科医師の相良です。

先日、夕食の準備でナスを縦に切った所なんと!!1匹の蟻ナスの中で巣を作っていました。

どのようにして蟻がナスの中に入ったのか知りたくなり、切ったナスの断面を合わせてみると、小さな穴を発見することができました。優雅に個室で休憩する蟻に思わず笑ってしまいました。

実は歯も同じように表面は小さな穴でも中で虫歯が大きく広がっている事があります。

歯は外側からエナメル質象牙質神経三層構造をしており、エナメル質はとても固いのですが、象牙質はエナメル質よりも柔らかいため、象牙質まで虫歯が達すると虫歯が広がりやすくなります。

実際お口の中で虫歯がエナメル質の下で黒く透けて見えている場合もあれば、小さな穴だけでレントゲンを撮ると中で虫歯が大きく広がっている事がわかる場合もあります。

虫歯になってしまった場合はなるべく早く発見し、虫歯が小さいうちに治療することが大切です。

てらさき歯科では初診時の他、メンテナンスの方も定期的にレントゲン撮影を行い目視では見つけにくい虫歯や、歯を支える骨の状態被せ物の状態等の確認を行っています。

定期的に確認することで、早期にトラブルを発見することができます。
症状が出てからではなく症状がなくても歯医者さんに通うよう意識を変えて行きましょう♪

 

てらさき歯科医院
〒857-0311 長崎県北松浦郡佐々町本田原免49-1
TEL:0956-63-5354
URL:http://tera-sika.com/
Googleマップ:https://g.page/terasaki-dental?gm

「先生、痛いのはそこじゃないんです」は勘違い?

 

こんにちは。院長の寺﨑です。
日本の夏といえば
やはりお祭りや花火といった風物詩ですね。

 

その花火が、
実はヨーロッパ生まれということは
ご存じでしょうか?

 

中国で発明された火薬がヨーロッパに渡り、
来日していた英国人によって徳川家康に披露された、
というのが、日本における花火の発祥のようです。

 

日本の風物詩というイメージが強い花火ですが、
その生まれが海外というのは少し意外かもしれませんね。

 

 

ところで、「歯の治療に関する意外」 といえば
「痛い!と思っていた歯が実は別の歯だった」
ということが珍しくありません。

 

 

「自分の身体のことは
自分が一番よくわかる」

 

と言う方もいらっしゃいますが、
実は人間の身体は勘違いを起こしやすいのです。

 

 

では、なぜそうした「勘違い」を
起こしてしまうのでしょうか?

 

 

 

 

◆「歯の痛み」の通り道『三叉神経』

 

「歯の痛み」を脳に伝える役割は、
顔の左右にある
『三叉神経(さんさしんけい)』
という「脳神経」が担っています。

 

 

 

脳から伸びた三叉神経は、
おでこから頬、あごのあたりまで、
大きく分けて3つのエリアに分かれて繋がっており、

顔に「どんなものが触れた」か、
それが「冷たい」か「温かい」か、

といった、
「顔の感覚」を脳に伝える働き
をしています。

 

 

そして、この三叉神経はお口の中にも繋がっているため、
歯の痛みもこの神経を通じて脳に届きます。

 

 

 

 

◆間違えやすいワケ

 

とある実験では、歯に触れて
「いま、どの歯に触れたか」
という質問をしてみたところ、
奥歯に近づくにつれて正解率が下がった、
という結果があります。

 

 

これは、お口などに繋がっている三叉神経が、
脳に近づくにつれて一本の神経になるためです。

 

 

「痛み」をはじめ、「歯に生じた感覚」は信号となり、
三叉神経を通して脳まで伝わります。

 

しかし、
その『信号』が
『脳に続く一本道』に到達した際、

「お口の辺り」から来たのはわかるけど、
細かい場所までは覚えていない状態

になってしまうことがあります。

これが、『痛みの勘違いの正体』です。

 

 

 

「歯の痛みの勘違い」で特に多いのが、
痛いと思っていた隣の歯が原因だった」
というケースです。

 

また、隣り合った歯だけではなく、
「上の歯が痛いと思ったら下の歯が原因だった」
という場合や、さらには

「歯だと思ったら、鼻の炎症が原因だった」
「目の周りの神経が原因だった」など、
一見するとお口から遠い場所でも
痛みの勘違いが発生することもあります。

 

 

このように「痛みの原因の特定」
皆さんご自身では非常に困難なこともありますので、
何か痛みを感じたら早めに受診してください。

 

 

 

 

 

また、痛みの勘違いにより
「痛くないところを削られた!」
と思い込んでしまう方がまれにいらっしゃいますが
そのようなことは、まずあり得ません。

 

 

ご不安な場合は、遠慮せずにご質問いただければ
必ずお答えさせていただきます
ので、
いつでもお声がけください。

 

 

そして、日頃から検診などを受けて、
削らなくても済むように
歯を大切にしてくださいね!

 

 

 

.:*:’゜.:*:’゜.:*:’゜.:*:・’゜.:*:・’゜.:*:・’゜ 

てらさき歯科医院
〒857-0311 長崎県北松浦郡佐々町本田原免49-1
TEL:0956-63-5354
URL:http://tera-sika.com/
Googleマップ:https://g.page/terasaki-dental?gm