最新情報

春♡

こんにちは!てらさき歯科医院です。

診療室の窓側には5~6月に咲くバラ科の花でナニワイバラというバラの花が咲いています!

歩道からは・・・

ちょっと見にくいですが・・・・

 

診療室、ケアルームからはバッチリ見えます♡

 

 

 

 

とってもきれいですよ♡

 

 

スーパーエンド!スーパーぺリオ!

こんにちは!院長の寺﨑です。

4月26日(日)福岡にて

”スーパーエンド&スーパーぺリオ”の講習会を

受けてきました。

エンドとは、歯の根の治療、ぺリオとは、歯周病の治療の事です。

いかに1本の歯を大切に残すか、

最新の知識と技術を学んできました。

 

夜のライトアップ♡

こんにちは!てらさき歯科医院です。

春になり、医院のお花もきれいに咲いています♡

 

 

 

 

駐車場の芝桜もきれいです♡

 

正面玄関は・・・↓↓↓

 

夜にはライトアップ☆

お花のライトは院長の奥様がチョイス!

とってもかわいいです♡

 

 

情報提供の大切さ

こんにちは!てらさき歯科医院です。

4月12日(日)に福岡で行われたISIシステム(インフォームドコンセント支援システム)を学ぶ為の講習会に参加してきました。

翌日、4月13日(月)の午前中の診療をお休みさせていただき院内のミーティングルームにて、ISIシステムの田代さんにお越しいただき講習会の内容に特化した院内研修会をおこなっていただきました。

患者様のお口の健康を守るため、医療技術は日々進歩しています。

同じ症状でも治療法は一つではなく、機能面・健康面・審美面などそれぞれに違いや特徴があります。

どんな治療の選択肢があり、それぞれどんな利点や欠点があるかなど治療について患者様にできるだけわかりやすく説明すること、情報提供をすることがもっとも大切だと思っています。

来院された患者様に自由に治療を選び、選択していただけるようにISIシステムの導入に伴い、無料で資料の配布、相談もおこなっています。

             

 

そして、お一人お一人の治療計画書を作成し、お持ち帰りいただけるようにしています。

患者様には、今後のご自身の歯の将来についてじっくり考えていただく機会になると思います。

 

 てらさき歯科医院のモットーは健康な歯・美しい笑顔・心豊かな人生 です。

一生涯、ご自身の歯でおいしく食事をしていただき心豊かな人生を送ってほしいと、心から願っています。

歯のことでのご質問、相談などございましたらお気軽にお尋ねくださいね。

新社会人!

こんにちは!てらさき歯科医院です。

4月10日(金)4月11日(土)の2日間、福岡にて九州県内の歯科医院で働くスタッフの合同新人研修会に参加しました。

主に社会人として、医療人としての心構えとルールを学ぶ研修会で、オリエンテーションでは他己紹介(人の話を聞く、整理する、言葉にして伝える)やグループを作りリーダーの仕事を学んだり、姿勢や歩き方、座り方、物の扱い方、挨拶、返事の徹底グループワークなど社会人として基本的なことを学んできました。

2日目の最後には、学んだことの決意表明を一人一人発表する場が設けられ、決意表明を直接聞きに行きました。

 たくさんの人の前での発表、なかなか緊張します・・・・。

が、3人とも堂々としていてすごく頼もしく見えました♡

なんだか親のような心境になり、嬉しくて泣きそうでした。

研修最後には研修を受けられた全員で記念撮影。

講師の中原先生、ありがとうございました!

 

2日間でたくさんの学びがあったと思います。

新人は新人らしく!先輩は先輩らしく!

働いているスタッフが、一人はみんなの為に、みんなは一人の為に行動できる医院づくりをしていきたい!と3人の決意表明を聞き、私も改めて思いました。

 

そして、何よりも来院してくださる患者様が、「てらさき歯科に行ってよかった」と思っていただけるように。

 

4月の研修のお知らせ

《今月の研修》

4月1日(水) / インプラント周囲炎研修 (院長 長崎)

4月3・4(金、土) / WTS新人スタッフ研修会 (スタッフ3名 福岡)

4月3日(金) / 九州文化学園講師会 (院長 佐世保)

4月11・12日(土、日) / バイオブロック矯正研修会 (院長 福岡)

4月12日(日) / ISI活用セミナー (スタッフ4名 福岡)

4月13日(月) / 午前院内研修会 (全員 当院)

4月25日(土) / 歯科医師会学術研修会 (院長 佐世保)

4月26日(日) / 九大同窓会学術講演会 (院長 福岡)

3月の研修のお知らせ

 

3月1日(日)  チームビルディング研修会 (院長・福岡)

3月7日(土)  障がい者歯科研修会  (院長・平戸)

3月15日(日) 矯正研修会  (院長・福岡)

3月21日(土) 介護認定医のための研修会 (院長・佐世保)

3月28日(土)  法医学研修会  (院長・長崎)

 

1月25日(日)福岡で行われたセミナーに参加してきました。       

主に、歯周病やインプラントのメンテナンスについて学んできました。

メンテナンスの大切さをてらさき歯科でも伝えられるように頑張っていきたいです。

 

 

2月の研修のお知らせ

2月の研修

 

2月8日(日)

顎咬合学会

(院長・福岡) 

 

2月19日(木)

院内研修会

(全スタッフ・医院) 

 

2月21日(土)県学術研修会

県学術研修会 歯内治療研修
(院長 佐世保) 

 

2月22日(日)

歯科用レーザー研修会
(院長 佐世保) 

救急処置・心肺蘇生法実習研修会へ行ってきました。

1月31日土曜日に長崎県歯科医師会主催の「救急処置・心肺蘇生法実習研修会」へ行ってきました。

15:00から18:00までの3時間の研修会で、CPR訓練とAED使用方法のトレーニング実習訓練をしました。

 

「CPR」とは「心肺蘇生(しんぱいそせい)」という意味で、Cardiopulmonary Resuscitation(カーディオ バルモナリー レサーシテーション)の略語です。

CPRは、心臓や呼吸が止まってしまった人に対して、胸骨圧迫(心臓マッサージ)や人工呼吸を行うことで、脳のダメージを最小限に抑えるために実施する一連の方法です。

呼吸が停止した場合(呼吸停止数分後には心臓も停止する)1次救命措置といわれる人工呼吸や心肺蘇生法を早くすればするほど蘇生の割合が高くなり遅ければ遅いほど死亡する割合が高くなるといわれています。

 

突然、心臓や呼吸が停止した場合、心肺蘇生開始が遅れるにつれ、救命率は低下します。よって1秒でも早い応急処置の開始が重要であること、を学びました。

その一方で、119番通報されてから救急隊が現場に到着するまでの 時間は年々伸びているそうで、救急車の現場到着全国平均時間は6分18秒(H15 消防白書)119番通報され、救急隊が救命処置を開始するまで約10分かかってます。

従って、その場に居合わせた人による1次救急処置が大変重要となる!!ということを知り、改めて大切さについて考えさせられました。

人形を用いた心肺蘇生法訓練

AEDを用いた訓練

修了証をいただきました。

 

現在、来院いただいている患者様の中でも、高血圧、心臓病などの内科疾患を保有されている方も少なくありません。

医院でも、もしも・・・の事態に備え救急対応の勉強会を年に1回行っています。これからも安心して医院に通っていただける環境を提供していきたいと思っています。