最新情報

見えないところこそ患者様の事を一番に!

最近、歯科についてテレビや雑誌で取りざたされることが多くなりました。

 

きっと、歯科の治療について
関心を持ってくださっているからこそなのでは・・と思います。 

 

私たちは当たり前と思っている事でも、患者の皆様からすれば
疑問に思う事も多いかもしれません。

 

最近、お尋ねがあったのは、
「歯を削る時の先の所を使い回ししてる歯医者が多いって
テレビで言いよったけど、てらさき歯科はどんなしよると?」

 

あの「キュイーーン」という音のする歯を削る先の部分は
「タービン」と言います。

 

タービンは患者さんのお口の中に直接入れるもの。

 

唾液や血液に触れることで細菌やウィルスが付きやすく
高リスクの感染源となってしまいます。

それを使い回しすることは当院ではありえません。

 

歯科医師も衛生士もグローブは患者様ごとに付け替えています。

 

当院では、患者様が終わられると、
タービンを含む切削器具を全て外し洗浄したのち、
オートクレーブという専用の高圧蒸気滅菌器に入れ滅菌を完了し使用しています。

滅菌には膨大なコストがかかります。
(器具をたくさん揃えなければならなかったり、
マンパワーが必要だったり、器具の消耗が激しく
買い替える時期が早くなってしまったり・・)

 

しかし、開院時より見えないところこそ患者様の事を一番に考え、
信頼していただける歯科医院をめざしてきました。

 

そして、これからも続ける努力を怠りません。

 

 

患者様が入られた時には、新しい使い捨ての
トレーやコップ、エプロンを準備。

 

 

タービンは滅菌のため、外されています。
治療が開始されるときに新しいタービンを取り付けます。

 

使い捨てのグローブは、医療廃棄物になるので
専門の業者さんに引き取って頂きます。

 

 

購入するにもコストがかかりますが、
廃棄するにはその倍くらいのコストがかかっています。

 

当院の廃棄コストは近隣でダントツの一番だと
回収のたびに業者さんから感心されます(苦笑)

 

わからないこと、ご心配なことは何でもお尋ねください♪

8月の医院からのお知らせ

《 8月の研修 》

 

8月18日(土)・19日(日)

→咬合治療の為の矯正研修(院長・福岡)

 

8月25日(土)・26日(日)

→義歯・咬合研修会(院長・福岡)

 

 

 

セミの鳴き声も一層激しくなってまいりました。


セミが鳴くのはオスの求愛行動というのは有名な話ですが、
逆に「メスのセミはまったく鳴かないのか…」と思うと、
改めてその違いに驚かされますね。

研修合宿を行いました。

こんにちは、てらさき歯科医院です。
暑い日が続いていますが、皆さま、お元気でお過ごしでしょうか?

 

夏休みという事もあって、てらさき歯科医院では一段とにぎやかな声がしています(*^_^*)

 

皆さまも夏休みには、いろいろな行事を予定されているかと思いますが、
当院も7月6日(金)午後~7月7日(土)に佐世保のFLAGS(フラッグス)で医院の研修合宿を行いました。

 

 

当院の合宿は技術的な研修だけではなく、
一緒に働く仲間とのチームワークや信頼関係を築くことも大切だという考えのもと、
年に一回行っています。

 

一日目は『患者様の満足の向上』についてDVDを見て学び、
それについて全員で意見の発表を行いました。

私自身、気がつかない事で考えさせられることも多くありました。
それを、これからの診療で活かしていくためにスタッフ全員で共有し、
「来てくださる患者様との時間を大切にする」
という想いを改めて全員で持つことが出来ました。

 

その後は、「サンクスレター」と言って、
スタッフ同士の日頃の感謝の気持ちを手紙に綴り、お互いに読み合いました。
私もですが、思いが溢れて涙するスタッフも多くいました。

研修終了後は、ゲームや親睦会を行い、
さらにスタッフ同士のコミュニケーションを深め、笑いの絶えない夜になりました。

 

二日目の午前は、院長先生より
「てらさき歯科医院をどのような医院にしていきたいか」という、
熱い想いのこもったプレゼンテーションを行っていただきました。

 

 

院長を先頭にスタッフ一丸となって、これからも、さらに、
皆さまにとってより良い場所にしていこう!
という強い想いを持ち二日間の研修合宿を終えました。 

皆さまの口福を願って、これからも日々、精進していきます!!

 

6月の医院からのお知らせ

《6月の研修》

6月  9日(土)・10日(日)
   →顎咬合学会(院長・東京)

6月16日(土)・17日(日)
   →バイオブロック矯正治療法研修会(院長・福岡)

6月24日(日)
   →レーザー治療研修会(院長・福岡)

6月30日(土)・7月1日(日)
   →九州WTS会 院長合宿(院長・佐賀)


いよいよ、梅雨本番!

アジサイは嬉しそうに雨のしずくで薄化粧してます

——

6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。
その歴史は古く、今から90年前の1928年6月4日を「虫歯予防デー」と定めたのが始まり。
つい数年前までは「歯の衛生週間」という名称でした。

 

研修会に参加しました

こんにちは、てらさき歯科医院です。
5月12・13日、福岡で2つの研修会がありました。

 

5月12日(土)は歯科衛生士3人で
「グレーシーキュレットの歯周病研修」へ

5月13日(日)は院長と3人で
「歯科治療レベルアップアドバンスセミナー」へ参加し
研鑽を積んできました。

 

歯周病は日本人の約8割が罹患しているといわれる病気です。

 

12日(土)の研修会では歯科衛生士の仕事の中でも重要な
歯石取りについて学びました。

歯石をお取りする時に患者様が痛みをなるべく感じることなく、
確実に歯周病の改善がされるように日々の診療に取り組んでいますが、
今回の研修で、歯石をお取りする時の衛生士の位置や患者様の顔の向き、
器具の使いこなし方で患者さんの痛みを和らげる方法の
高い技術を理解することが出来ました。

 

13日(日)の研修会では、今年1月からの研修会の締めくくりになります。

今回は、実習にブタの口を用いて、
歯周外科の模擬実習や歯周外科処置後の口腔ケアなどを学びました。

実際は院長が行う縫合を、
自分自身で経験することによって見えてくることも多く、
“こうすれば、院長はもっとスムーズに処置することができて、
それによって、患者さんの負担も少なくすることが出来る”と
気づくことがたくさんありました。

 

歯周外科後の口腔ケアでは、
外科治療後すぐから3カ月くらいの間の食事のとり方や
おそうじの仕方でより良い方法を学ぶことが出来ました。

また、研修会で勉強したホームケアの商品でも、
さらに効果の高いものが新しく紹介されました。
患者さまの立場に立って、より良いものを医院全体で考えていく予定です。

 

歯周外科治療と聞くと、不安に思われる患者様も少なくないと思います。
しかし、歯周病改善のために必要な治療になる患者様もいらっしゃいます。

治療の流れや起こりうる痛み等に関してもご説明させていただきますので
不安に思われることは何でもお尋ねください。

 

2日間、充実した研修を受けることが出来ました。
学んだ事を少しでも多くの皆さんに提供できるよう医院全体で共有し、
診療で活かしていきます。

 

東京研修

こんにちは、てらさき歯科医院です。

3月17日~18日(土・日)東京で行われた 長谷川嘉昭先生の

”ぺリオ・インプラント実践セミナー” に院長と

歯科衛生士3人で参加してきました。

 

2日間に及ぶ講習・実習でしたが、素晴らしい内容に

最初から最後まで 興奮状態でした。

 

(ホテルから臨む スカイツリー!)

 

歯周病治療で大切なことは 患者様お一人おひとりの

お口の状況を詳しく知るための診査とその情報を

正確に分析する力との話がありました。

その通りだと思います!

 

また 歯科治療はチーム医療です。

それぞれの役割や使命を果たすことで 最高の治療を

成し遂げられます。

 

そのために 私たち歯科衛生士には 「コミュニケーション力」

「人間力」「臨床力」は欠かせないと考えています。

 

まだまだ 学ぶことが沢山あり、それを再認識することが出来たので

更にモチベーションが上がりました。

益々 てらさき歯科医院全体のレベルアップに貢献し、患者様の健口を

守れるよう、これからも精進します!

小値賀にて

 

こんにちは てらさき歯科医院 院長の寺﨑です。

3月11日(日) 小値賀で開催された

「認知症予防研修会」 にて講話をさせていただきました。

 

普段の行いが良いからか(笑) 穏やかな船旅日和!

 

会場には60名を超える方が 聞きに来てくださり、

認知症とお口の健康の関係性について

お話させていただきました。

近年は マスコミでも 歯周病のリスクについて

大きく取り上げられることが多いので

皆さん とても熱心に 話を聞いてくださり、

また、認知症の予防につながるお口の機能アップのための

体操にも積極的に参加してくださいました。

 

 

今後も 皆さんのお役にたてるよう研鑽に励み

地域貢献に努めていきます!

 

 

ジョギングフェスティバル & シロウオ祭り

こんにちは てらさき歯科医院 院長の寺﨑です。

 

3月5日(日)

昨日までの荒天が うそのような青空の下

佐々町に 春を告げる ジョギングフェスティバル &

シロウオ祭りが 開催されました!

 

ファミリーの部の スタート地点は 当院の駐車場前!

 

位置について!

 

用意!

 

ドン!

 

あれれ・・・(*^_^*)

 

声援も大きく、みなさん、気持ちの良い汗をかかれてました!

 

場所を移して MR佐々駅の広場では!

 

佐々中学校のブラスバンド部の 綺麗な音が会場を包み込んでました!

 

しまった! 肝心のシロウオ漁の様子を撮り忘れました(^_^;)

 

宿題ですね・・。

 

なお 事前申し込みをされると シロウオ漁体験が出来るそうですよ!

 

院内新聞 第64号

こんにちは、てらさき歯科医院 院長 寺﨑です。

当院では、月に1度 院内新聞を作成して、患者様に

いろいろな情報をお伝えするようにしています!

 

それも、今年、6年目になりました!

 

3月号は 院内の取り組みに加え

かぶせ物の2次むし歯について。

それから、好評の間違い探しまで載っています!

 

この間違い探しが 

難しいんですよーーー(@_@;)

 

案外 お子さんの方が 上手です!

 

答えは 受付に用意してますよ!

是非 ご自由に院内新聞を お持ち帰りいただき

チャレンジ してみてください!

 

今週の 受付の お花です。

毎月曜 佐々町のお花屋さん 「はないく」さんが

素敵にアレンジしたものを 届けてくださいます。

 

来院いただいた患者様の 癒しになれば・・と思ってます。

 

 

ランタンフェスティバル

 

こんにちは、てらさき歯科医院です。

週末に長崎市内で開催されている ランタンフェスティバルに

行ってきました。

会場はいくつかの場所に分かれていて

いろいろなランタンの飾りが 時間を追って

鮮やかに浮かび上がってとても綺麗でした!

(中華街入口の川にかかるランタン!)

メイン会場にて!

眼鏡橋にかかるランタン!

 

3月2日(金)まで開催されるそうですよ(*^_^*)

みなさん、足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

 

ちなみに、今週末は 地元佐々町で しろうお祭りが開催されます。

こちらにも 是非いらっしゃってください(*^^)v