医院ブログ

小出先生の研修に参加しました。

 

こんにちは!てらさき歯科医院です。

昨日、福岡で行われた咬合(噛み合わせ)についてのセミナーに参加してきました。

講師の小出先生は日本でも有名な歯科医師で、沢山の勉強会を開かれたり、歯科の著書を多数執筆されています。

 

皆さんもご存知の通り、噛み合わせのバランスが悪いと顎の痛みや顔の歪みだけでなく、首や肩、腰などの違和感さらには身体全体の歪みにもつながります。一本の歯の噛み合わせが悪いだけでも全身に影響を及ぼします。

 

噛み合わせは、患者さん一人一人異なっているため、セミナーもなかなか奥が深い難しい内容になっていました。

今回のセミナーで学んだ事を生かして、全身への影響も考えながら患者さんそれぞれに合ったお口の治療をしていきたいと思います。

 

 

写真は入れ歯の色々な制作方法の模型です。

入れ歯には保険と保険外のものがありますが、どちらにおいてもより良い入れ歯を作るための工夫があります。

今回のセミナーで学んだ事を取り入れ、今後もさらに皆さんに喜んでいただける診療をしていきます!

今年も一年ありがとうございました。

 

こんにちは、院長の寺﨑です。
 
毎年12月になるとお店や家庭の玄関などに華やかなクリスマスリースが飾られますね。
今や年末の定番の光景ですが、そもそもクリスマスリースにはどんな意味が込められているかご存知ですか?

 

実はリースの材料として使われるものにそのヒントが隠されています。
例えば、冬でも青々とし、殺菌・抗菌作用もある常緑樹の葉は「魔よけ・生命力の象徴」。
姫りんごや松ぼっくり、ぶどうなどは「豊作祈願」。
他にも、柊の赤い実やベル、リボンなどにもちゃんと意味があるそうです。
また、「新年の幸福」を願う意味合いもあり、日本のお正月のしめ縄のような役割もあるのだとか。
 

今年は皆さまにとってどのような年でしたか?にこにこスマイル、美味しい食事…。
そんな楽しい光景が浮かぶ一年だったでしょうか。

もし私たち歯科医院がその一翼を担っていられたならこんなにうれしいことはありません。
今年も一年ありがとうございました。

良い年を おむかえください!

ハッピー ハロウィン

 

こんにちは、院長の寺﨑です。

ハロウィンも、もはや、国民行事になりつつあります。

昭和の人間には・・・ですが。

 

せっかくなので、今年は10月30日だけ

コスプレをしてみました!

食いしばり注意!!

こんにちは。院長の寺﨑です。

過ごしやすい気候の今は、スポーツや紅葉狩りを兼ねての登山を楽しむ方が増える時期です。そのような力を込めた動きをする時には「歯を食いしばる」ことが多くなります。

実は歯を食いしばると、ご自身の体重と同じくらいの力が奥歯にかかっています。(女性では40kg、男性で60kgくらい。中には100kgを超える人も!)お口の中の小さな奥歯にこれだけの力がかかっているというのですから、相当な力ですね。

 

また、日常的に食いしばりをしてしまっている人がいますが、歯周病の悪化や関節症、頭痛などを引き起こしやすく、決して良いことではありません。

普段は上下の歯と歯が触れていないのが正常な状態です。

例えば、これを読んでいる今はどうですか?

噛みしめていなかったでしょうか。

日常的に目にする場所に「食いしばり注意」を喚起するメモを貼っておくだけでも効果はテキメンです。気になる方はぜひお試しください。

夏の終わりのお祭り

こんにちは!てらさき歯科医院です!

ずいぶん涼しくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしですか?

先週、職場の仲間と江迎町であった千灯篭祭りに行ってきました!

たくさんの患者様にお会いできました!

焼き鳥にとうもろこし、チリンチリンアイス。

たくさん食べ過ぎてお腹いっぱいになりました。

夏が終わりに近づいてきました・・・。

信頼していただける医院を目指して!

最近、歯科についてテレビや雑誌で取りざたされることが多くなりました。きっと、歯科の治療について関心を持ってくださっているからこそなのでは・・と思います。 私たちは当たり前と思っている事でも、患者の皆様からすれば疑問に思う事も多いかもしれません。最近、お尋ねがあったのは、「歯を削る時の先の所を使い回ししてる歯医者が多いってテレビで言いよったけど、てらさき歯科はどんなしよると?」あの「キュイーーン」という音のする歯を削る先の部分は「タービン」と言います。タービンは患者さんのお口の中に直接入れるもの。唾液や血液に触れることで細菌やウィルスが付きやすく高リスクの感染源となってしまいます。それを使い回しすることは当院ではありえません。

歯科医師も衛生士もグローブは患者様ごとに付け替えています。

 

当院では、患者様が終わられると、タービンを含む切削器具を全て外し洗浄したのち、オートクレーブという専用の高圧蒸気滅菌器に入れ滅菌を完了し使用しています。滅菌には膨大なコストがかかります。(器具をたくさん揃えなければならなかったり、マンパワーが必要だったり、器具の消耗が激しく買い替える時期が早くなってしまったり・・)しかし、開院時より見えないところこそ患者様の事を一番に考え、信頼していただける歯科医院をめざしてきました。そして、これからも続ける努力を怠りません。

患者様が入られた時には、新しい使い捨てのトレーやコップ、エプロンを準備。

 

使い捨てのグローブは、医療廃棄物になるので専門の業者さんに引き取って頂きます。

購入するにもコストがかかりますが、廃棄するにはその倍くらいのコストがかかっています。

当院の廃棄コストは近隣でダントツの一番だと回収のたびに業者さんから感心されます(苦笑)

わからないこと、ご心配なことは何でもお尋ねください♪

 

 

 

『なるほどペリオ講座』に参加してきました!

こんにちは。てらさき歯科医院です。

8月に入って、ますます暑くなってきましたが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

熱中症には充分お気を付け下さいね。

 さて、私たちは、先日(7月9日 日曜)福岡で行われた「なるほどぺリオ講座」~Prof天野とDrヒロのぺリオワールド~という研修会に参加してきました。

 今こそ、ぺリオドントロジー(歯周病)に目を向けようという事で、改めて歯周病について学ばせていただきました。

『食べることは、生きること』健康寿命を延ばしていくには、やはりお口の健康は欠かすことはできません。今までの歯科医療は “削る、つめる、抜く” のようにあくまでも対処でしかありませんでした。 

しかし、21世紀の歯科医療は “取り戻す=再生医療”、“防ぎ守る=予防医療”へと変化してきています。

歯周病は「人類史上最大の感染症」としてギネスブックに登録されており、日本の成人の約77%が歯周病だと言われています。歯周病は生活習慣病なのです。原因は分っているのに治せない、歯周病に完治はありません。

最近ではよくメディアでもとりあげられているように、歯周病は全身の健康にも影響を及ぼすことが明らかになっています。私たちはみなさんのお口の健康だけでなく、全身の健康にも携っていけるように、今後もお口の中から健康へとお手伝いさせていただきます。わからないことや気になることはお気軽におたずねください。これからも私たちと一緒に、お口の健康を守っていきましょう。

クールビズday

こんにちは、院長の寺﨑です。7月になり、本格的な夏がやってきます。

日本では2005年に「クールビズ」が導入されて10年あまり、今では企業等の各所ですっかり定着した感があります。

ノージャケット・ノーネクタイといったスタイルに変えると、体感温度が2℃下がると言われますが、首元がネクタイから解放されるだけでも、涼しさを感じるのは容易に想像できますね。最近では洋服や寝具などにも冷感素材や通気性の良い素材などで出来ているものがたくさんありますので、うまく活用しましょう。

てらさき歯科でも、今後、クールビズdayを実施する予定です!!

歯科医師会主催のボーリング大会や、医院での合宿でも使用しているTシャツを着用します!

7月は・・・☆☆

こんにちは!てらさき歯科医院です(^-^)

6月ももうすぐ終わり・・

あっという間に1年の半分が過ぎました!

7月は七夕という事で、、、、

医院も七夕の飾りつけ☆

 

診療室もこんな感じです☆

 

待合室にも笹を設置☆

来院されたお子さんたちに願い事を

書いて飾りつけてくれてます☆

 

ご報告

こんにちは!院長の寺﨑です。

先日インプラントメーカーから、こんなものをいただきました。

当医院で使用しているアストラテックインプラントは、

スウェーデン製で世界三大インプラントメーカーの一つに挙げられます。

(それだけ世界的に認められた優秀なインプラントなのですが、原価も高いです…涙)。

2016年に購入本数が多かった医院(=インプラント手術を多く行った医院)に

贈られるのですが、長崎県ではうちを含めて2件だけだそうです!

埋入本数の多さだけで優秀さを判断することはできません。

しかしながら、やはり経験の多さは一つの判断材料になるとは思いますので、

一応(…こそっとコマーシャルの意味も含め…)ご報告いたします。